有限会社エムツーコーポレーション(ホーム)
- >
- 保育園案内
保育園概要
名称 | 神戸市事業所内保育事業 ハートランド・きっず |
---|---|
住所 |
ハートランド舞子台 〒655-0046 兵庫県神戸市垂水区舞子台7丁目3番8号 介護付き有料老人ホーム ハートランド舞子台4階 舞子台グループホーム 〒655-0046 兵庫県神戸市垂水区舞子台7丁目3番6号 舞子台グループホーム1階 Tel:078-784-1212 |
園長氏名 | 桐井祐子 |
敷地面積 |
ハートランド舞子台4階 保育室 57.45m2 グループホーム1階 保育室 45.91m2 |
児童定員 | 30名(地域枠10名) |
職員構成 | 園長、事務、主任保育士、保育士9名 嘱託医、検診医(内科・歯科) |
休園日 | 日曜、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日) |
保育時間 | 標準保育時間(7:00~19:00) 短時間保育(8:30~16:30) |
※料金について
保育料は、入所するお子様の世帯の前年分の所得税額などによって決まります。
また、入園時に保育用品などの購入をお願いしています。
アクセスマップ
JR「舞子駅」・山陽「舞子公園駅」より600m
舞子駅南側バスターミナルより51系統「東舞子公団住宅前」下車
第2神明高丸インターより約1.5km
保育園詳細
協力病院
災害伝言ダイヤル
緊急対応
神戸市垂水区に大雨・暴風・大雪・暴風雪警報(本園の立地から考え洪水・波浪・高波は対象外とします。)
特別警報のいずれかが発令された場合、以下のように対応します。(本園は土砂災害危険区域内に所在しておりません。)
- 開園時間前 7時時点における判断
- 注意報 ⇒ 開園、通常保育を行います
- 警報 ⇒ 解除されるまで自宅待機(できるだけ家庭保育をお願いします。但し仕事の都合がつかず、勤務される場合は
お預かりさせていただきます。) - 特別警報 ⇒ 解除されるまで自宅待機
- ※10時以降も発令されている場合 ⇒ 臨時休園
- ※10時までに解除になった場合は安全を確認の上、お弁当を持参し登園してください。
登園についてはブログにてお知らせしますのでご確認お願いします。
- 保育時間中
- 注意報 ⇒ 通常保育
- 警報発令 ⇒ 特別保育 できるだけ早いお迎えをお願いします。(やむを得ず引き続き勤務される場合はお預かりさせ
ていただきます) - 特別警報 ⇒ ・安全を確保しつつ、できるだけ速やかなお迎えをお願いします。
・園内の最も安全な場所で園児を待避させ、園児の命を守るために最善を尽くします。
・保護者との連絡に努め、情報収集の上、最も安全な対応を取ります。
- 危険があると園長が判断した場合
- 必要人員を確保し、緊急避難場所(状況判断の上、舞子台病院、東舞子小学校等)へ保護者連絡ができる準備をして避難します。ただし、避難誘導することで却って危険であると判断される場合は園内の安全な場所にて園児を待避させます。
- 避難をした場合は保護者へ連絡します。
- 地震発生
- 神戸市域内に震度5弱以上の地震が発生した場合、特別警報と同様の対応をとります。
※通信障害が発生する可能性がありますので、電話などでの連絡がとれない恐れがあります。 - 当園は土砂災害警戒区域に所在していないので、「避難準備・高齢者等避難開始」「避難勧告」「避難指示」が発令された場合でも開園致します。安全をご確認の上登園下さい。(できるだけ家庭保育をお願いします。)
- 交通網遮断等で職員の確保ができない場合も想定されるため、警戒区域外ではありますが安全な登園・
保育が確保できない場合は、やむを得ず休園する場合があります。
- 休園となっても保育料の減額は無いものとします。